道の駅「富士川楽座」からの富士山【富士市】
(2017年2月 3日)
観光名所 又は、 スポット名 |
道の駅「富士川楽座(ふじかわらくざ)」からの富士山 |
地域 | 静岡県 東部地方 |
住所 | 静岡県富士市1488−1 |
入場料 | 無料 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 有り |
交通アクセス | アクセス情報 | 富士川楽座 |
一口メモ
・東名高速道路(上り線)から、そして一般道からもアクセス可能な富士市定番の「富士山ビュースポット」です。
(参考Webページ)道の駅「富士川楽座」(http://www.fujikawarakuza.co.jp/)
Google map
東名高速道路(上り)のサービスエリア「富士川楽座」からの富士山ビューです。
一般道からも外部駐車場よりこちら富士川楽座に立ち寄ることが出来ます。
多少歩くことになりますが、下りの富士川サービスエリアからも、「富士川楽座」へと徒歩にて立ち寄ることが出来ます。
その道のりは、富士川サービスエリア(下り)からの夜景ページにてお伝えしています。
まずは、富士山展望台「富士山テラス」に向かっています。
(2016年3月17日)
地元では見慣れている富士山風景ですが、何回見てもよいものです。
ちなみに、富士山の手前側に見えるのは、富士川です。
(2016年3月17日)
こちらも、道の駅「富士川楽座」からの富士山ビューです。
(2016年3月17日)
場面が変ります。
ここから5つは、(道の駅「富士川楽座」より歩いて行ける)東名高速道路「富士川サービスエリア(下り)」からの富士山ビューをお伝えします。
スターバックスコーヒーなどがある富士川SA(下り)は、富士川楽座同様に富士山ビュースポットの定番です。
訪れたこの時は太陽が沈む1時間程前にて、西日を浴びる富士山でした。(2017年12月19日)
こちらは、富士山を望む場所に立つ「富士川サービスエリア」と刻まれた穴の開いた岩(石)。 (2017年12月19日)
どういった意味が込められている石なのか?は不明ですが、
(2017年12月19日)
その穴から覗いた富士山景色をお伝えしておきます。
(2017年12月19日)
ちなみにこちらは、富士川サービスエリア下り側から眺めた道の駅「富士川楽座」です。
(2017年12月19日)
場面が変わります。
(再度、富士川楽座からの様子をお伝えします)
富士川楽座は、地元富士市定番の富士山ビュースポットとして、親しまれている場所です。
そしてこちらが富士山ビューです。
(雄大な富士の姿は、なんと素晴らしい光景でしょう)
(ここまでクリアな富士山風景は頻繁にあることではないので、この光景をしばらく眺めていました。)
(2016年3月17日)
富士山が顔を出しているかどうかは時の運ですが、お近くにお越しの際には、話しの種にぜひ一度。お立ち寄り下さい。
ここからは、道の駅「富士川楽座」の桜景色をお伝えします。
まずはじめにこちらは観覧車付近の桜景色です。
(2024年 4月 3日)
上記と同じ桜景色を場所を変えてもう一枚。
(2024年 4月 3日)
こちらは、富士川楽座の東駐車場(県道10号線沿い)の桜景色です。
(2024年 4月 3日)
道路(県道10号線)向かい側にも桜があります。
(2024年 4月 3日)
富士川楽座の東駐車場(県道10号線沿い)とその向かい側の桜を反対側から眺めた桜景色です。
(2024年 4月 3日)
こちらは場面が一気に変わります。
富士川SA(下り側)の桜景色です。
(2024年 4月 3日)
そしてこちらが、
富士川SA(下り側)から眺めた富士川楽座の東駐車場付近の桜景色です。
(2024年 4月 3日)
曇り空だったことが残念でしたが見頃を迎えていた桜景色でした。