静岡県東部の観光スポット・名所をご紹介しております。

静岡県東部の観光スポット・名所


 ●画像クリックで詳細ページに移動します。




ここから2つ、静岡県東部(小山、富士)に伝わる伝説をご紹介します。

①<金太郎伝説>静岡県小山町

「まさかりかついで♪きんたろう~」を口ずさんだ人も多いのではないでしょうか。

静岡県小山町には金太郎伝説が残っています。

よく眠て、よく遊び、すくすく育つ元気な男の子、時は経ち、立派な男子に成長した金太郎は源頼光と出会い、その力量を認められて家来となります。

そして、名前を坂田金時(きんとき)と改名し、頼光四天王の一人として大江山の酒天童子を退治するというストーリーです。

「あしがらやまの♪やまおくで~けだものあつめて♪すもうのけいこ」の歌詞にもありますが、足柄山(現在の神奈川県と静岡県の県境にある足柄峠を中心とする山)の山奥で、けだもの(熊?)と相撲をとった。と、伝説の域を出ませんが、母思いの優しい人柄、そして、気は優しくて力持ちの「金太郎」は、郷土のシンボル的存在です。

そして、小山町には金太郎伝説を想像させる数々が残っています。

それは、母「八重桐」が金太郎を産んだ際、滝の水を産湯として使ったと云われる「産湯の七滝(ちょろり七滝)」や、金太郎が登って遊んだと云われる「金時杉」に、金太郎親子が深く信仰したと云われる社「第六天社(だいろくてんしゃ)」などです。

ちなみに、坂田金時、この名前は「金時豆(きんときまめ)」の名の由来でもあり、更に言えば、息子の坂田金平は「きんぴらゴボウ」の名の由来と云われています。

②<かぐや姫伝説>静岡県富士市

日本各地に伝説残る日本のメジャーストーリー「竹取物語」ですが、静岡県東部、富士市にも「かぐや姫」伝説が残っています。

竹から生まれたとても美しい女性「かぐや姫」、物語のエンディングでは、育て親の「おじいさん、おばあさん」の元を離れ、月に帰って行きます。

ちょっと待ってください。
富士市に伝わるストーリーのラストは少し違います。

それは、月ではなくて「富士山」に帰って行ったと伝わります。
そして、富士山に帰ったかぐや姫は、その後、守り神になったとも云われます。

富士山を身近に感じている富士市らしい、物語のエンディングです。
また、富士市では、かぐや姫物語を前面に出した「姫名の里まつり」が行われています。

 
当ホームページ内にて紹介している各市町村の観光スポットを各1つだけチョイスしてお伝えします。

静岡県東部の観光

富士市観光<岩本山公園>
静岡県東部観光スポット・名所の富士市<岩本山公園>
[岩本山公園の桜ページへ移動します]

観光名所
又は、
スポット名
岩本山(いわもとやま)公園の桜
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県富士市岩本1605
例年時期 3月中旬下旬~4月上旬
入園料 無料
トイレ 有り
駐車場 有り(約275台分)8:30~21:00
交通アクセス こうめ | 静岡県富士市

岩本山公園では、早春の「梅園」に、春の「」、そして、梅雨の「アジサイ」などが園内を彩ります。
富士市定番の憩いの場所ですが、市街地から離れていることで、公共アクセスがよくありません。

それでも、休日などは、家族連れやカップルなど、和やかな活気ある雰囲気の園内風景です。
特に桜見ごろ時期は、たくさんの人たちが訪れることで、賑やかな活気に包まれます。

沼津市北部観光<国道一号線沿い(沼川沿い)の桜並木>
静岡県東部観光スポット・名所の沼津市北部<国道一号線沿い(沼川沿い)の桜並木>
[国道1号線(沼川)沿いの桜並木ページへ移動します]

観光名所
又は、
スポット名
国道一号線(沼川)沿いの桜並木
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県沼津市(国道一号線)東椎路(ひがししいじ)から西添町(にしぞえちょう)辺り
例年時期 3月下旬~4月上旬
入場料 無料
トイレ 無し
駐車場 無し

沼津市の西添町(にしぞえちょう)~東椎路(ひがししいじ)付近まで、約5kmの距離に続く桜並木の数々、その見ごろ時期は、どこまでも続いているかのようです。

例年、桜見ごろ時期を迎えると白隠さくらまつりが行われます。
「白隠」とは、「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」と謳われた高僧で、静岡県沼津市原で生まれ、沼津とゆかりある白隠禅師(1686~1769年)のことです。

富士宮市観光<白糸の滝、音止めの滝>
静岡県東部観光スポット・名所の富士宮市<白糸の滝、音止めの滝>
[白糸の滝・音止めの滝ページへ移動します]

観光名所
又は、
スポット名
白糸の滝(しらいとのたき)、音止めの滝(おとどめのたき)
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県富士宮市上井出
入場料 無料
トイレ 有り
駐車場 有り(有料)
交通アクセス 白糸の滝 | 静岡県富士宮市

流れ落ちる滝の様子が、白糸を垂らしたように見えることから名付けられた白糸の滝、これに対して音止めの滝は、ものすごい勢いで流れ落ちていることで、白糸の滝とは対照的な滝です。

日本の滝百選や、時には日本三大名瀑、そして、国の名勝天然記念物、世界文化遺産富士山構成資産のひとつ、と肩書をたくさん持つ白糸の滝は、静岡県内定番の観光名所です。

裾野市観光<富士山すそのパノラマロード>
静岡県東部観光スポット・名所の裾野市<富士山すそのパノラマロード>
[富士山すそのパノラマロード菜の花畑のページへ移動します]

観光名所
又は、
スポット名
すそのパノラマロード菜の花畑
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県裾野市須山3408付近
例年時期 3月下旬~4月中旬(下旬)
入場料 無料
トイレ 無し(菜の花祭り期間中は仮設トイレ有?仮設のトイレがありました)
駐車場 有り(臨時駐車場)

富士山すそのパノラマロードでは、春の「菜の花」、そして、秋には「コスモス」が広い敷地一面に咲き誇っていました。

富士山ビュースポットの多い裾野市は、雄大な富士山を望める場所がたくさんあります。
今回は、桜の時期とも重なって、富士山、桜に菜の花の競演を眺めることができました。

長泉町観光<鮎壺の滝>
静岡県東部観光スポット・名所の長泉町<鮎壺の滝>
[鮎壷の滝ページへ移動します]

観光名所
又は、
スポット名
鮎壺の滝(あゆつぼのたき)
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県沼津市(駿東郡長泉町)
※下土狩(しもとがり)駅(JR御殿場線)から徒歩にて近い距離です。
入園料 無料
トイレ 有り(鮎壺公園内にあります)
駐車場 無し(周辺有料駐車場)
公共交通機関 ・下土狩駅(しもとがりえき:御殿場線)より徒歩にて約800m

幅約90m、落差約10mの滝で、静岡県沼津市と駿東郡長泉町の境界付近にある滝です。

1万年前と云うはるか昔の富士山噴火によって形成された三島溶岩流を流れ落ちる滝で、鮎壷の滝という名の由来は、鮎がこの滝で止められ、群れていた様子からと云われます。

周辺は市街地という環境にある滝で、長泉町側には鮎壺公園があり、沼津市側は緑地となっています。
そして、両者の間を吊り橋が架けられています。

小山町観光<富士霊園の桜並木>
静岡県東部観光スポット・名所の小山町<富士霊園の桜並木>
[富士霊園の桜並木ページへ移動します]

観光名所
又は、
スポット名
富士霊園(ふじれいえん)の桜並木
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県駿東郡小山町大御神888-2
例年時期 4月上旬~4月中旬
入場料 無料
トイレ 有り(仮設トイレ)
駐車場 有り(臨時駐車場)
交通アクセス 交通アクセス | 公益財団法人 冨士霊園

ソメイヨシノ約1,000本と約7,000本のヤマザクラの見ごろ時期は素晴らしく、多くの人たちが訪れる静岡県内定番の桜名所「富士霊園」です。

見頃時期は、例年4月中旬です。
桜名所でありますが、霊園という神聖な場所でもあります。節度ある行動を心掛けましょう。

御殿場市観光<御殿場高原時之栖>
静岡県東部観光スポット・名所の御殿場市<御殿場高原時之栖>
[御殿場高原時の栖(銀河まつり)夏のイルミネーションページへ移動します]

観光名所
又は、
スポット名
御殿場高原時之栖(ときのすみか)【銀河まつり】夏のイルミネーション
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県御殿場市神山719
例年時期 2017年開催時は、6月2日~2017年10月1日
(点灯時間)18:30~22:00
※日没により変更となる可能性があります。
入場料 無料(有料ゾーン有り)
トイレ 有り
駐車場 有り
交通アクセス 交通アクセス | 御殿場高原時之栖 公式サイト

春には、そして、冬には、静岡県内定番のイルミネーションスポットとして多くの人たちが訪れます。銀河まつりと題した夏のイルミネーションも開催していました。

温泉やホテル施設、地ビールの「御殿場高原ビール」、そして、色々なイベントが開催されていることで大人から子供までが楽しめる場所「御殿場高原時之栖」は、静岡県内定番のお出掛けスポットとしても、たくさんの人たちに親しまれています。

清水町観光<柿田川公園>
静岡県東部観光スポット・名所の清水町<柿田川公園>
[柿田川公園のページへ移動します]

観光名所
又は、
スポット名
柿田川公園(かきたがわこうえん)
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県駿東郡清水町伏見71-7
入園料 無料
トイレ 有り
駐車場 有り(有料)
交通アクセス 柿田川公園へのアクセス|清水町商工会

1986年4月、柿田川上流部に開園した公園で、その柿田川は、ほぼ全量が富士山の伏流水と云われている川で、日本三大清流のひとつに数えられ、また、1985年には柿田川湧水群として名水百選に選定されました。

園内には、縁結びのパワースポット「貴船神社」が鎮座しています。

富士山からの贈り物「湧水」、豊かな「柿田川公園」は、夏に訪れたい静岡県内定番のスポットです。