すそのパノラマロード、コスモス畑【裾野市】


富士山とコスモスの競演(2019年 9月 6日)

すそのパノラマロードのコスモス(キバナコスモス)(2015年 9月21日)

観光名所
又は、
スポット名
すそのパノラマロードのコスモス
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県裾野市須山(遊花の里(裾野市須山3408)ヘルシーパーク入口)
例年時期 9月上旬~9月下旬
入場料 無料
トイレ 不明
駐車場 臨時駐車場
交通アクセス パノラマ遊花の里(裾野市) | ふじのくに美しく品格のある邑づくり(静岡県)
※記載情報が古い場合がございます。予めご了承ください。

一口メモ
・富士山のお膝元「裾野市」は、富士山ビュースポットの宝庫です。
 そして、こちら「すそのパノラマロード」も雄大な富士を望む定番スポットです。

富士山すそのパノラマロード・コスモスまつり
2019年9月14日(土)、15日(日)
9:00~15:00(予定)

注)裾野市webページより
2020年9月に開催を予定していた「富士山すそのパノラマロード・コスモスまつり」は、新型コロナウイルスの感染拡大を予防するため、中止します。 」との内容でした。

(参考Webページ)「パノラマ遊花の里」コスモス開花状況(2021年)|裾野市(https://www.city.susono.shizuoka.jp/soshiki/8/3/1/2/16250.html)

(参考Webページ)裾野市観光協会(パノラマロード紹介)http://www.susonokanko.jp/花-パノラマロード/


静岡県裾野市の位置図
Google map

訪れたこの日(2015年9月21日)は、満開を迎えていたすそのパノラマロードのコスモス畑でした。

コスモス畑のあった場所は、裾野市須山にあるヘルシーパーク(裾野市須山3408)入口付近にあるパノラマ遊花の里です。

(参考webページ)ヘルシーパーク裾野(http://www.susono-shinkou.jp/)

富士山が顔を出していなかったのは残念でしたが、広い敷地一面に咲き誇る黄花コスモスの光景は、見通し良くて見栄え良く眺めることができました。
(富士山風景は、後述しています)

広いスペースにたくさん植えられた黄花(キバナ)コスモスの数々。
その黄色とオレンジ色が一面に咲き誇る姿は、見栄えのする光景でした。


まずこちらは、近寄って見つめたキバナコスモスの様子です。
すそのパノラマロードのコスモス:近寄り眺めたキバナコスモスの花々(2015年9月21日)


こちらは、コスモス畑東側から富士山方向(北側方向)を向いて眺めた風景です。

すぐそばを公道が走っています。

クルマの往来がある道路なので、くれぐれも事故のない様にご注意下さい。
すそのパノラマロードのコスモス:道路側から眺めたコスモス畑(全景)(2015年9月21日)


そしてこちらは、在来種のコスモス。

風の勢いをモロに受けてゆらゆらと揺らめいていました。

キバナコスモスが目立って花開いていましたが、こちらのコスモスも見頃を迎えていた花の彩りでした。
すそのパノラマロードのコスモス:在来種のコスモスの様子(2015年9月21日)


ふじのくに美しく品格のある邑づくり(静岡県)「パノラマ遊花の里」看板風景です。

(ふじのくに美しく品格のある邑づくりWebページより)
「ふじのくに美しく品格のある邑づくり」は農業者と地域内外の人々が共に地域の将来を考えて行動し、幸福感を共有できるコミュニティーを創造する取組で、静岡県内の農山漁村が笑顔と活力あふれる地域となることを目指しています。

(参考Webページ)パノラマ遊花の里(裾野市)| ふじのくに美しく品格のある邑づくり(静岡県)http://www.fujinokuni-mura.net/panoramayuukanosato/すそのパノラマロードのコスモス:パノラマ遊花の里の現地看板と裾野パノラマロードコスモスまつりの上り旗(2015年9月21日)


こちらは、コスモスまつり臨時駐車場の看板風景です。

たくさんの来場者が現地を訪れていたのですが、臨時駐車場には、まだまだ余裕がありました。
すそのパノラマロードのコスモス:臨時駐車場の看板(2015年9月21日)

続いてこちらは、コスモス会場に向かう途中の様子です。
(ちなみに、コスモス会場から徒歩にて彼岸花の場所まで来ています)

北から南に向かってクルマを走らせていると、長い距離に彼岸花(ヒガンバナ)が列をなして咲いていました。
そこで近寄り眺めたヒガンバナ景色です。
道路脇を彩っていたヒガンバナの数々(ヒガンバナロード)(2015年9月21日)


クルマの流れある道路なので安全確認必須ですよ。
(こちらもコスモス会場から徒歩にて彼岸花の場所まで来ています)
彼岸花(すそのパノラマロード付近)(2015年9月21日)


ここからは、数日後に、こちらを再訪した際の様子です。

天気は良かったのですが、この日も富士山が見えませんでした。

そして、 黄花コスモスゾーンは、 だいぶ花びらが散ってしまっていました。
すそのパノラマロードのコスモス:見頃を終えたキバナコスモス(2015年9月28日)


そこで、いろんな色のコスモスを、近寄り見つめています。

黄色に、紫、ピンクに白など、意外にも、カラフルなコスモスがありました。

こちらは、在来種のコスモス風景もはいっています。
すそのパノラマロードのコスモス:オレンジ、白、黄色、ピンク、赤、薄ピンクのコスモスを近寄って眺めた様子(2015年9月28日)


風が花びらを強く揺らせている中、蝶チョが懸命につかまっていた光景。印象に残る場面です。

こちらは蝶チョを写真に収めることに必死でしたが、蝶チョも必死に蜜を吸っていました。
すそのパノラマロードのコスモス:コスモスにつかまって蜜を吸う蝶々(チョウ)の姿(2015年9月28日)


この日は、在来種のコスモスが元気良く花びらを広げていました。

それにしても風に揺られてユラユラと、止まることを忘れたように揺らめいていました。
すそのパノラマロードのコスモス:風に揺られて揺らめき見頃を迎えていた在来種のコスモスの花々(2015年9月28日)


この日(2015年9月21日)は、シルバーウィーク真っ只中ということもあって、家族連れの人たちが、かなり多かった印象です。

この日は連休中のため、こちら裾野市も例外なく道はどこも渋滞。
僕たちも、東(東京方向)から西(名古屋方向)に向かって、クルマで移動中に、大渋滞にめぐり合っていました。

そこで、 気分転換を兼ねて、こちら「すそのパノラマロード」へと立ち寄っていました。

たくさんの人たちが訪れていた割には、臨時駐車場にはまだ少し余裕がありました。
(多くの人たちが観賞していたので、駐車場いっぱいか?と覚悟していましたが、この日は、スム~ズに臨時駐車場へと駐車することが出来ました)

続いては、臨時駐車場、仮設トイレ、そして、「富士山すそのパノラマロードコスモスまつり」のぼり旗の様子です。
すそのパノラマロードの臨時駐車場、仮設トイレ、コスモス祭り上り旗の様子(2017年 9月11日)


こちらは、2017年9月11日に、すそのパノラマロードを訪れた際の様子です。

見頃を向かえていたコスモスの花々でしたが、天候がイマイチで見応え半減していました。
すそのパノラマロードのコスモス:満開を迎えていたコスモスの花々(2017年 9月11日)


「パノラマロードを花でいっぱいにする会」と市が管理している「パノラマ遊花の里(パノラマロード沿いのヘルシーパーク裾野入口付近)」での約20,000平方メートルの花畑。
その広い敷地一面を彩るコスモス景色は、まさに咲き誇っている光景でした。

ここからは、2018年9月5日の様子をお伝えしていきます。

これから見頃全開に向かていく。というこの日のコスモス景色でした。
そして、運よく富士山が顔を出していたこの日のコスモス畑でもありました。
すそのパノラマロードのコスモス(富士山背景)(2018年 9月 5日)


それにしても風が強い場面が多かったことで、風の影響を受けて休む暇なくユラユラと、揺らめいていたコスモス畑でした。

こちらは、現地にあったコスモス畑の案内図です。すそのパノラマロードのコスモス:案内看板(2018年 9月 5日)


ご紹介ついでに、現地の注意看板と、
すそのパノラマロードのコスモス:注意看板(2018年 9月 5日)


フォトコンテストの案内板をお伝えしてから、
すそのパノラマロードのコスモス:フォトコンテスト看板(2018年 9月 5日)


再度眺めたコスモス景色です。
こちらは南側のコスモス畑なのですが、(こちらの場所では)見頃を迎えていた箇所がたくさんありました。
すそのパノラマロードのコスモス(見頃箇所)(2018年 9月 5日)


ヘルシーパーク裾野入口看板をお伝えしてから、

(参考Webページ)ヘルシーパーク裾野 | すその美人の湯 | 一般財団法人裾野市振興公社(http://www.susono-shinkou.jp)

(こちらの看板付近がコスモス畑となっていました)
すそのパノラマロードのコスモス:すそのパノラマロード付近のヘルシーパーク裾野入口看板(2018年 9月 5日)


続いて、現地に立つ鐘をお伝えします。
(富士山のロケーションに立つ鐘というのは、なかなか見栄えよいものですね)すそのパノラマロード付近の鐘(2018年 9月 5日)


こちらは、(風の影響を受けて、止まることを忘れたかの様に)揺らめいていたコスモスにシッカリと掴まっていたハチ(クマバチ?)の様子です。

無我夢中でガッチリと掴まっていた様子。印象に残る場面です。
すそのパノラマロードのコスモスとハチ(2018年 9月 5日)


これから花びらを広げていくコスモスも、たくさん確認出来たこの日のコスモス畑です。
すそのパノラマロードのコスモス(蕾状態)(2018年 9月 5日)


たくさんの人たちに愛され親しまれているパノラマロードのコスモス畑。
広いスペースにて花開いていたその光景は、魅力的な存在でした。

ここからは、2019年9月6日訪問時のコスモス畑の様子をお伝えしていきます。


この日は、ほどよい色付きを見せていたコスモスの数々でした。
すそのパノラマロードのコスモス(2019年) (2019年 9月 6日)


2019年は、9月14日(土)15日(日)が「コスモスまつり」となっています。

(参考Webページ)第9回富士山すそのパノラマロード・コスモスまつり/裾野市(http://www.city.susono.shizuoka.jp/kanko/2/1/2/3121.html)
すそのパノラマロードのコスモス(2019年):コスモスまつり案内板 (2019年 9月 6日)


春には「菜の花」が見事に色付いていたパノラマロードは、「パノラマ遊花の里」とも呼ばれています。

(参考Webページ)パノラマ遊花の里(裾野市) | ふじのくに美しく品格のある邑づくり(静岡県)(http://www.fujinokuni-mura.net/panoramayuukanosato/)
すそのパノラマロードのコスモス(2019年):パノラマ遊花の里の看板 (2019年 9月 6日)


ご紹介ついでに仮設トイレ方向から望んだ富士山ビューを1枚。お伝えいたします。
すそのパノラマロードのコスモス(2019年):仮設トイレ方向 (2019年 9月 6日)


この日は何と言っても黄花コスモスが、ひときわ目立って花びらを広げていたのが印象に残ります。
すそのパノラマロードのコスモス(2019年):キバナコスモス (2019年 9月 6日)


こちらは、東側コスモス畑の様子です。

咲き誇り感が上手に伝わっていませんが、実際には競い合う様に、ほどよい色付きを見せていたコスモス畑でした。
すそのパノラマロードのコスモス(2019年):キバナコスモス全体 (2019年 9月 6日)


続いてこちらは、西側コスモス畑(一部在来コスモス方向)の様子です。
すそのパノラマロードのコスモス(2019年):富士山とコスモス (2019年 9月 6日)


そして、この日は幸運にも富士の雄大な姿を望むことが出来ました。
すそのパノラマロードのコスモス(2019年):レモンブライト (2019年 9月 6日)


続いては、(西側コスモス畑の小広場付近にあった)鐘とハート型のオブジェです。

この時は、恋人たちの姿はありませんでしたが、雄大な富士を背景に記念に残る一枚を。というのも良さそうです。

しかし、富士山が顔を出しているかどうかは時の運です。
「訪れた際にはどうか富士山が顔を出しています様に。」
すそのパノラマロードのコスモス(2019年):鐘とハート型のオブジェ (2019年 9月 6日)


訪れたこの時は風が穏やかで天候も良く、太陽の光をいっぱいに浴びたコスモスの数々が、咲き誇る様に色付いていたのが印象に残ります。
すそのパノラマロードのコスモス(2019年):コスモス(黄色) (2019年 9月 6日)


地元新聞(2019年9月3日付)より一部抜粋。
裾野市パノラマロードを花でいっぱいにする会は、(第9回富士山すそのパノラマロード・コスモスまつりを控え)8月31日に会員やボランティアの市民など約110人が参加して、草刈り機や鎌を手に草刈りを行い、約2万平方メートルのコスモス畑で汗を流した。

たくさんの皆様の日頃からのご苦労があって、こんなにも素晴らしい花畑を眺めることが出来ました。

「感謝しております。」 すそのパノラマロードのコスモス(2019年):富士山とコスモスの競演 (2019年 9月 6日)


見応えある素晴らしいコスモス畑でした。

それから、雄大な姿を見せていた富士山でしたが、この後すっぽりと雲に隠れてしまった富士山でもありました。