甲子祭【富士市】


甲子祭(2016年8月7日)

観光名所
又は、
スポット名
甲子まつり(きのえねまつり/甲子神社例大祭)
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県富士市交流プラザ前通り周辺
例年時期 例年8月の第1土曜・日曜日
入場料 無料
トイレ 不明
駐車場 無し(周辺に有料駐車場あり)
交通アクセス 富士駅(東海道本線・身延線)より徒歩にて約600m
※記載情報が古い場合がございます。予めご了承ください。

一口メモ
・以前より規模が縮小してしまったお祭りですが、富士市の四大祭り(毘沙門天大祭・吉原祇園祭・富士まつり・甲子祭)の一つに数えられています。

甲子まつり
 8月5日(土曜日)、8月6日(日曜日)(予定)
【ところ】甲子神社、富士町区、富士市交流プラザ周辺
※( 甲子(きのえね)祭・甲子秋まつり | 富士じかん - 富士市

静岡県富士市の位置図
Google map

甲子神社(きのえねじんじゃ)の歴史は、大正時代まで遡ります。

当時、住民の方々が街の発展を願い、出雲大社に参拝しました。

その際に、大国主命(おおくにぬしのみこと)の分霊(みたまわけ)をいただき、甲子神社を建立したのがその始まりです。

静岡県富士市のJR富士駅北地区の夏恒例イベント「甲子(きのえね)祭」は、例年8月の第1土曜・日曜日に開催され、毎年盛り上がりを見せています。

以前は、本町通りをメインに開催していましたが、2016年は富士市交流プラザ前周辺にて開催されました。
甲子神社、出店屋台の様子(2016年8月7日)


こちらは、「甲子神社神璽(きのえねじんじゃしんじ)」です。

神璽の意味は、(参考Webページ)神璽|Wikipedia.(wikipedia.org/wiki/神璽)をご覧下さい。 甲子神社神璽(2016年8月7日)


地元の人たちに愛され親しまれている「甲子祭」。山車の引き回しや露店のある光景は、地元富士市、夏を彩る風景の一つです。

昔は、(富士の本町通り、そして)甲子祭と言うと、地元富士市で1、2を争う、ものすごい盛り上がりを見せていたのですが、それと比べると現在は、当時の勢いが落ちてしまいました。
甲子祭(富士市)(2016年8月7日)


しかし、愛する郷土のお祭りです。

今回は、「甲子祭」をお伝えしました。