伊豆スカイライン滝知山園地・多賀【熱海市】


伊豆スカイライン滝知山園地【熱海市】(2021年 2月18日)

伊豆スカイライン多賀【熱海市】(2021年 2月18日)

観光名所
又は、
スポット名
伊豆スカイライン「滝知山(たきちやま)園地」
伊豆スカイライン「多賀(たが)」
地域 静岡県 伊豆地方
住所 静岡県熱海市
入園料 注)伊豆スカイラインは有料道路です。
トイレ 無し
駐車場 駐車スペース有り
交通アクセス 伊豆スカイラインのご案内 | 静岡県道路公社
※記載情報が古い場合がございます。予めご了承ください。

一口メモ
・伊豆スカイラインは富士山ビュースポットが何か所かあります。

(参考Webページ)伊豆スカイラインのご案内 | 静岡県道路公社( https://siz-road.or.jp/road/izusk/)

静岡県熱海市の位置図
Google map

伊豆スカイラインは伊豆半島を縦走する有料の道路です。

それからもうひとつ。
冬時期の伊豆スカイラインは「積雪」や「路面凍結」が珍しくありません。
特にこの時期は「冬用タイヤ(の装着)」や「タイヤチェーン(の携行)」など、積雪や路面凍結の対策をしっかりと!

また、事前に道路情報を確認(チェック)し、どうか安全運転を!


それではまずはじめに、
伊豆スカイライン「多賀(たが)」の様子からお伝えしていきます。
伊豆スカイライン多賀【熱海市】:駐車スペース(2021年 2月18日)


この時は、吹き付ける風がヒジョ~に冷たかった。
なので、ベンチに腰掛けて景色を楽しむことはしませんでした。
伊豆スカイライン多賀【熱海市】:相模灘方向の眺望(2021年 2月18日)


そして、伊豆スカイライン「多賀」標高584mの表示版。
伊豆スカイライン多賀【熱海市】:現地案内板(2021年 2月18日)


こちらは現地に立つ眺望案内図です。
伊豆スカイライン多賀【熱海市】:現地案内板2(2021年 2月18日)


そして、相模灘方向の眺望がこちらです。
伊豆スカイライン多賀【熱海市】:相模灘ビュー(2021年 2月18日)


続いてここからは、伊豆スカイライン「滝知山(たきちやま)園地」をお伝えします。
伊豆スカイライン滝知山園地【熱海市】:雄大な富士山ビュー(2021年 2月18日)


それでは「滝知山園地」展望スペースからの眺望を一気に4つ。お伝えします。

<「滝知山園地」展望スペースからの眺望(NO1)>
伊豆スカイライン滝知山園地【熱海市】:眺望①(2021年 2月18日)


<「滝知山園地」展望スペースからの眺望(NO2)>
伊豆スカイライン滝知山園地【熱海市】:眺望②(2021年 2月18日)


<「滝知山園地」展望スペースからの眺望(NO3)>
伊豆スカイライン滝知山園地【熱海市】:眺望③(2021年 2月18日)


<「滝知山園地」展望スペースからの眺望(NO4)>
伊豆スカイライン滝知山園地【熱海市】:眺望④(2021年 2月18日)


最後に富士山ビューをお伝えします。
伊豆スカイライン滝知山園地【熱海市】:富士山ビュー(2021年 2月18日)


滝知山園地からは、できれば、空に雲のない富士山ビューをお伝えしたかった。のですが・・・。
富士山ビューは、雰囲気だけでも感じ取っていただけると幸いに存じます。