富士松岡、ひまわり畑【富士市】

観光名所 又は、 スポット名 |
松岡(まつおか)の向日葵(ひまわり) (雁堤のひまわり畑) |
地域 | 静岡県 東部地方 |
住所 | 静岡県富士市松岡地先 |
例年時期 | 7月27日(2021年)訪問時、全体的には見頃を迎えていました。 |
入場料 | 無し |
トイレ | 無し |
交通アクセス | 柚木駅(身延線)より徒歩にて約1800m(約25分) |
一口メモ
・道路の道幅が狭く、ひまわり畑見頃時は更に人の混雑が予想されます。
(何卒、マナーを守り、どうか、近隣の方々の迷惑にならない様に、ひまわり見物を、心からお願い申し上げます)
(何卒、マナーを守り、どうか、近隣の方々の迷惑にならない様に、ひまわり見物を、心からお願い申し上げます)
(参考Webページ)岩本山とかりがね堤を守る会 | 静岡県富士市(https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/rn2ola000002n1in.html)
(参考Webページ)雁堤(かりがねづつみ)|Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/雁堤)

Google map
富士市松岡にて訪れたこの日、(「岩本山とかりがね堤を守る会」が丹精込めて作り上げた)ひまわりの数々が見頃を迎えていました。
中には見頃終わりの向日葵もありましたが、全体的な印象として「ちょうど見頃を迎えていた」という感想です。
ここでひとつ、お伝えしたいことがあります。
「農道への駐停車は農作業の妨げになりますので、どうかご遠慮下さることを心よりお願い申し上げます。」
まずはじめに
「ごみすてないで!」の
現地表示からお伝えしていきます。
郷土の宝「富士松岡のひまわり畑」を守るためにもマナーを守って下さることを心より願います。

続いてこちらは、
「岩本山と雁堤を守る会」の皆様がご厚意で設けてくれた臨時駐車場(2021年開催時)です。

若干台数分あります。
が、ひまわり見頃時期は大変な混雑が予想されます。
(見頃時期はクルマで向かうのは厳しいかも・・・)

それでは、
見頃時の向日葵景色を一気に7つ。お伝えします。
富士松岡のひまわり畑(NO1)

富士松岡のひまわり畑(NO2)
若干曇り気味だったことは残念でしたが、

富士松岡のひまわり畑(NO3)
見頃を迎えた向日葵がたくさん眺められたこの日です。

富士松岡のひまわり畑(NO4)
また、訪れたこの日は勢い良く飛び回るハチたちの姿が確認できた時でもありました。

富士松岡のひまわり畑(NO5)
ひまわり畑周囲はのどかな環境です。

富士松岡のひまわり畑(NO6)
そして、ちょうど見頃を迎えていたことで入れ替わり立ち代わり人の姿があったひまわり畑です。

富士松岡のひまわり畑(NO7)

また来年も富士松岡のひまわり畑を眺められることを心から願っております。