船明ダム周辺(湖畔)、桜【浜松市】
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)| 観光名所 又は、 スポット名 | 船明(ふなぎら)ダム周辺(湖畔)の桜 (船明ダム運動公園東側付近の桜) | 
| 地域 | 静岡県 西部地方 | 
| 住所 | 静岡県浜松市天竜区船明地先 | 
| 例年時期 | 3月下旬~4月上旬 | 
| 入場料 | 無料 | 
| トイレ | 無し | 
| 駐車場有り | |
| 交通アクセス | 遠鉄バス「船明バス停」下車にて徒歩圏内 ( 遠鉄バス(路線バス・空港バス・高速バス)|遠州鉄道株式会社 ) | 
一口メモ
・浜松市の桜名所「船明ダム湖畔の桜」、読み方を「ふなぎらダム」といいます。
(参考Webページ)船明ダム|Wikipedia( https://ja.wikipedia.org/wiki/船明ダム)

Google map
船明ダム左岸側には、園内、そして、周囲にソメイヨシノが植えられている船明ダム運動公園があり、桜満開時には桜トンネルとなる約200mの桜並木が立ち並んでいます。
そして、船明ダム湖畔の桜並木(船明ダム運動公園の桜並木)として、桜時期には地元テレビに、度々、取り上げられる浜松市の桜名所になっているスポットです。
それでは、まずは桜トンネルを一気に3つ。
お伝えします。
船明ダム湖畔の桜並木<NO1>
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)船明ダム湖畔の桜並木<NO2>
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)船明ダム湖畔の桜並木<NO3>
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)曇り模様の天候でしたが見頃を迎えていた桜の花々です。
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)ちなみに、桜トンネルの横にあるのが船明ダム運動公園野球場(天竜球場)です。
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)それでは続いて今度は、その船明ダム運動公園野球場(天竜球場)を右側にして眺めた桜トンネルを一気に2つ。
お伝えします。
船明ダム湖畔の桜並木<NO1>
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)船明ダム湖畔の桜並木<NO2>
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)こちらは別角度から眺めた桜トンネルです。
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)続いてここから3つは、桜トンネル以外の船明ダム湖畔の桜景色をお伝えします。
船明ダム湖畔の桜並木<NO1>
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)船明ダム湖畔の桜並木<NO2>
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)船明ダム湖畔の桜並木<NO3>
 (2023年 3月27日)
(2023年 3月27日)浜松市の桜名所「船明ダム運動公園東側付近の桜並木」、今度は新緑から深緑時期の木々の緑(の彩り景色)を見てみたい。と感じていました。