東伊豆クロスカントリーコース、桜【東伊豆町】
観光名所 又は、 スポット名 |
東伊豆クロスカントリーコースの桜並木 |
地域 | 静岡県 伊豆地方 |
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3348 |
例年時期 | 例年3月下旬~4月上旬 |
入場料 | 無料 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 有り |
公共アクセス | 東伊豆クロスカントリーコース - 稲取温泉旅館協同組合 |
一口メモ
・開放感ある芝生広場両脇に立ち並ぶ桜の花々。その満開時期は、爽快な景色が広がっていました。
第9回 稲取高原 花見の宴(うたげ) |
(参考Webページ)さくら開花情報|静岡県(https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/shizenkankyo/sakura/index.html)
(参考Webページ)東伊豆クロスカントリーコース - 稲取温泉旅館協同組合(https://inatorionsen.or.jp/facility/crosscountry/)
Google map
訪れたこの日は、見頃を迎えていた桜の花々でした。
東伊豆クロスカントリーコースのスタート地であり、そして、ゴール地点でもある場所に、約400mに渡って約110本のソメイヨシノが植栽されています。
また、クロスカントリーコースは、市街地から離れた高台にある「稲取高原」に位置し、東伊豆町の桜スポットとして親しまれている存在です。
広々とした芝生広場で、その両側に続く桜並木の光景は、開放感たっぷりの眺めです。
こちらは、現地にあったクロスカントリーコースの案内図です。
コース距離は1周5km、最大標高278m、最小標高231m。
(2017年 4月12日)
それでは、ここから2つ。桜並木風景をお伝えします。
芝生広場両脇に続く桜並木という光景が、身近にない桜景色だったことで、思わず口を開けながらポカ~ンと眺めています。
(2017年 4月12日)
開放感ある場所に立ち並ぶ桜というのは、眺めていて気持ちの良いものです。
この光景をしばらく堪能しています。
(2017年 4月12日)
場面が変わりこちらは、園内トイレと駐車場の風景です。
(2017年 4月12日)
そして再度、桜景色です。
この日は見頃を迎え元気良く花びらを広げていた桜景色でした。
(2017年 4月12日)
東伊豆町きっての桜スポット「クロスカントリーコースの桜並木」。その満開時期は、桜のスケール感が思いっきり伝わって来る素晴らしい桜景色でした。