狩野川記念公園、紅葉【伊豆市】

観光名所 又は、 スポット名 |
狩野川記念公園の紅葉 (かのがわ) |
地域 | 静岡県 伊豆地方 |
住所 | 静岡県伊豆市熊坂地先 |
例年時期 | 11月 |
入場料 | 無料 |
トイレ | 園内トイレ |
駐車場 | 園内駐車場 |
交通アクセス | JR修善寺駅より徒歩圏内 |
一口メモ
・今回お伝えしております紅葉景色は狩野川記念公園側の土手沿いの銀杏です。

Google map
今日は吹く風がとても強い!場面がありました。
そして、落葉がとても多かった!この日でもあり、何処となく見頃が少し過ぎている感じがした(狩野川堤防沿いの)紅葉景色です。
何回か訪れている狩野川堤防沿いの銀杏(イチョウ)黄葉(紅葉)ですが・・・これまで見頃ど真ん中に訪れたことがなく、もしかしたら、11月中旬頃?が、ちょうど良い見頃のタイミング!?なのでしょうか?なんだか見頃時期がわからなくなった今日この頃です。
こちらの方向から見てみると、良い感じに見映え良く眺められるのですが、

実際には、落葉多いこの日でした。

ちなみに、銀杏並木の反対側には狩野川の流れがあります。

ちなみにこちらは、駐車場側の銀杏です。

今度は、狩野川記念公園広場の紅葉景色をお伝えします。

こちらでは見頃を迎えた紅葉の彩りをしばらく眺めています。

こちらは、振り返って眺めた駐車場方向の紅葉景色です。

落葉が目立ち、見頃のピークを過ぎた感じする銀杏並木でしたが、こちら方向(斜め下側)から見る銀杏の黄葉が、意外にも良い感じに眺められました。

ちびっ子連れの親御さんたちが、多く園内を訪れていたことで、明るく賑やかな、笑い声あふれる中での紅葉ビューでした。
賑やかな雰囲気というのは良いものですね。
何処となく気持ちが明るくなりました。