掛川駅前通り、ひかりのオブジェ展【掛川市】

観光名所 又は、 スポット名 |
掛川ひかりのオブジェ展 |
地域 | 静岡県 西部地方 |
住所 | 掛川駅(静岡県掛川市南1丁目1−1)北口から連雀西交差点までの沿道 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無し(周辺に有料駐車場有り) |
交通アクセス | 掛川駅|JR東海 |
一口メモ
・毎年恒例となっていて、掛川冬の風物詩として定着しているイベントです。
第24回 掛川ひかりのオブジェ展 令和5年12月2日(土)~令和6年1月19日(金) 午後4時~午前0時 (掛川駅北口から連雀西交差点までの沿道) |
(参考Webページ)掛川ひかりのオブジェ展|掛川ひかりのオブジェ展 (https://hikarinoobjet.jimdofree.com/)

Google map
掛川冬の定番風物詩「掛川ひかりのオブジェ展」、その「ひかりアート」作品の数々が、掛川駅前通りを何処となく華やかな雰囲気に灯していました。
ひかりのアートがあったことで、ワンランクアップした夜の駅前通りを演出していたこと。印象に残っています。
それでは一気に5つ。
掛川ひかりのオブジェ(掛川駅前通り)をお伝えします。
掛川ひかりのオブジェ<No1>

掛川ひかりのオブジェ<No2>

掛川ひかりのオブジェ<No3>

掛川ひかりのオブジェ<No4>

掛川ひかりのオブジェ<No5>

もっと掛川を好きになってもらおうという願いが込められた「掛川ひかりのオブジェ展」、好きになりました。