富士見彫刻ライン【松崎町】

観光名所 又は、 スポット名 |
富士見彫刻ライン |
地域 | 静岡県 伊豆地方 |
住所 | 静岡県賀茂郡松崎町岩地地先 |
入場料 | 無料 |
トイレ | 無し |
駐車場 | 若干数台分 |
交通アクセス | 富士見彫刻ラインの桜[賀茂郡松崎町]|アットエス |
一口メモ
・訪れたこの日は富士山が顔を出していました。
・クルマの往来ある道路なので道路沿いの駐停車は危険です!
それから、運転中に彫刻へと目が行ってしまうのも危険です!
「どうか安全第一にて、何卒、安全運転を願います」。
・クルマの往来ある道路なので道路沿いの駐停車は危険です!
それから、運転中に彫刻へと目が行ってしまうのも危険です!
「どうか安全第一にて、何卒、安全運転を願います」。
(参考Webページ)富士見彫刻ラインの桜 | 松崎町( https://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/docs/2016012800345/)
Google map
松崎町には、(国道136号線沿いに)通称「富士見彫刻ライン」と呼ばれている道路区間があります。
富士見「彫刻」ライン。
その名の通りで道路沿線に21体(※彫刻の数は松崎町Webページ「富士見彫刻ラインの桜」紹介ページより抜粋)の彫刻が並んでいます。
訪れたこの日は富士山が顔を出していたことで、少し立ち寄り富士の姿を望んでいました。

こちらは、ズームアップした富士山ビューです。

これまでお伝えしているこちらの場所は、富士見彫刻ライン途中にある(クルマがほんの若干台数分のスペースがある)場所です。

この日は天候に恵まれて吹く風を心地良く感じていました。

こちらは再度、時間をおいて立ち寄った時の景色です。

クルマの往来ある道路なので道路沿いの駐停車は危険です!
それから、運転中に彫刻へと目が行ってしまうのも危険です!
「どうか安全運転を願います」。