光長寺、桜【沼津市】


光長寺の桜(2017年 4月12日)

観光名所
又は、
スポット名
光長寺(こうちょうじ)の桜並木
地域 静岡県 東部地方
住所 静岡県沼津市岡宮1055
例年時期 3月下旬~4月上旬
入場料 無料
駐車場 有り(参拝者用駐車場)
交通アクセス 光長寺バス停留所( 富士急シティバス
備考 桜名所ですが、寺院の境内地という神聖な場所でもあります。
節度ある行動を心掛けましょう。
※記載情報が古い場合がございます。予めご了承ください。

一口メモ
・山門から御本堂へと続く参道両脇の桜並木。その満開時期は、桜がキレイに咲き誇ります。多くの人たちに親しまれ愛されているお寺です。

(参考Webページ)大本山 光長寺|法華宗 大本山について(http://www.hokkeshu.or.jp/honzan/kouchoji.html)

静岡県沼津市の位置図
Google map

静岡県沼津市岡宮に所在する「光長寺(こうちょうじ)」は、山門から本堂へと続く参道脇に桜の木々が立ち並んでいます。

訪れたこの日は、まさに桜満開の見頃時期。そのキレイに咲き誇る桜の花々が参拝する人たちを迎え入れているかのようでした。

また、山門から本堂への参道には、「辻之坊」、「南之坊」、「東之坊」、「西之坊」、「山本坊」の5つの塔頭(※1)が並んでいます。
(※1)塔頭(たっちゅう:本寺の境内にある末寺院。寺院のなかにある個別の坊など)

あくまでも寺院の境内地という神聖な場所ですので節度ある行動をお願いします。


そして、境内の桜が見頃を迎え、元気良く花びらを広げていました。
光長寺の桜:近づいて眺めた桜の花々(2017年 4月12日)


山門(※1)は、1645年(正保2年)建立と伝えられます。
(※1)山門(さんもん:寺院の門。寺はかつては一般的に山上にあったので、その門を山門という。山号を付けて呼ぶのは、その名残り)
光長寺の桜:境内駐車場や山門(2017年 4月12日)


右側が「御本堂」です。
光長寺の桜:御本堂と桜景色(2017年 4月12日)


天候が優れていなかったのは残念でしたが、桜並木の春景色は見栄えよいものでした。

山門をくぐると、一直線に続いている桜の並木道。訪れたこの日は、ちょうど満開を迎えていた桜景色でした。

(境内に咲く桜を、しばらく眺めているうちに、何とも言えない厳かな雰囲気を感じている自分がいました)
光長寺の桜並木(2017年 4月12日)


桜名所ですが、寺院の境内地という神聖な場所でもあります。
節度ある行動をお願いします。