清水森林公園、河津桜・梅園【静岡市】

観光名所 又は、 スポット名 |
清水森林公園の河津桜と梅の花 |
地域 | 静岡県 中部地方 |
住所 | 静岡県静岡市清水区西里1310-1付近 |
例年時期 | 2月下旬(3月上旬) |
入園料 | 無料 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 有り |
交通アクセス | 静岡市清水森林公園 やすらぎの森web ( アクセス ) |
一口メモ
・静岡市清水森林公園「やすらぎの森」は、広い敷地を持つ自然豊かな環境です。
清水森林公園 桜まつり 2020年3月15日(日)10:00~14:00(予定) <注:※新型コロナ感染防止対策の為、2023年の「清水森林公園 桜まつり」は開催中止の可能性有り> |
(参考Webページ)静岡市清水森林公園 やすらぎの森web(https://www.city.shizuoka.lg.jp/yasuragi/)
(参考Webページ)静岡市清水森林公園「やすらぎの森」│オクシズ100選(http://www.okushizuoka.jp/100sen/spot/000156.html)
Google map
静岡市清水区を流れる興津川上流に位置している清水森林公園(やすらぎの森)は、園内にキャンプ場などを有する緑豊かな環境で、また、清流の流れある園内風景もあります。
自然豊かな、そして、多くの人たちに親しまれている清水森林公園「やすらぎの森」ですが、今回は園内にて花開いていた河津桜と梅の様子をお伝えしていきます。
まずは、黒川せせらぎ広場(清水森林公園)の現地案内看板からお伝えしていきます。

この日は、これから花びらを広げていく見頃前の花景色が所々で目立ちましたが、

こちらでも、

あちらでも見頃を迎えていたこの日の清水森林公園内の花景色でした。

場面が変わり、こちらは吊り橋にて、

(その吊り橋から)清流の流れを眺めています。
ちなみにこちらの場所は、静岡市清水区(の北西部)を流れる興津川支流「黒川」沿いにあります。

続いてこちらは竹林公苑です。
(どことなく風情感じた瞬間です)

こちらは梅園にて、

見頃を迎えていた梅の彩りです。

天候がイマイチだったことは残念でしたが、

春色ピンクに彩られていた場所では一足早い春の訪れを身近に感じていました。

河津桜も梅園も。
園内全体的に眺めて見ると、見頃を迎えていたこの日の花景色です。