岩水寺、桜【浜松市】

観光名所 又は、 スポット名 |
岩水寺の桜 (がんすいじ) |
地域 | 静岡県 西部地方 |
住所 | 静岡県浜松市浜北区根堅2238 |
例年時期 | 3月下旬~4月上旬 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 参拝者専用駐車場|
交通アクセス |
天竜浜名湖鉄道「岩水寺駅」より徒歩にて約20分 遠鉄「岩水寺駅」より徒歩にて約35分 |
備考 |
寺院の境内地という神聖な場所でもあります。 節度ある行動を心掛けましょう。 |
一口メモ
・寺院の境内地という神聖な場所でもあります。
節度ある行動をお願い申し上げます。
節度ある行動をお願い申し上げます。
(参考Webページ)岩水寺 安産祈願・お宮参り・子宝・家内安全・開運厄除子安(http://www.gansuiji.jp/)

Google map
訪れたこの日、岩水寺(がんすいじ)大駐車場にて見事に咲き誇っていた満開の桜、桜、桜。その光景は見事で素晴らしい!印象を受けました。
岩水寺は、山号を龍宮山、御本尊の厄除子安地蔵菩薩(国の重要文化財)は安産祈願・子授け祈願で知られています。
まずはじめに、岩水寺境内図をお伝えします。

今回は、岩水寺大駐車場に車を駐車して参拝に向かいました。

お伝えついでにもう一つ。
現地注意看板もお伝えしておきます。

そして、岩水寺大駐車場を彩っていた桜の数々です。

この日は、見頃満開の桜景色でした。

桜満開だったこの日、大勢の人達が岩水寺へと参拝に訪れていました。

雨の影響?でしょうか、ぬかるんでいた箇所がありましたので、少し注意しながら桜見物を楽しんでいます。

西側大駐車場には約400本もの桜があるようです。
(見応え抜群で素晴らしい満開の桜景色でした)

桜の咲き誇り具合が見事でした。

続いては、御本堂方向に向かって歩き出しています。

こちらでも満開の桜景色がありました。

こちらは、金城稲荷社付近の桜景色です。

別角度からもう一枚。
(素晴らしい満開の桜景色でした)

それでは最後に、西側大駐車場付近の桜景色をお伝えします。

この日は、すでに一部で桜吹雪となっていた箇所がありました。

見事です!満開の桜は素晴らしい。納得の桜景色でした。
それから、最後にひとつ。
寺院の境内地という神聖な場所でもあります。
節度ある行動をお願い申し上げます。