鳥羽山公園、桜【浜松市】
観光名所 又は、 スポット名 |
鳥羽山公園の桜 (とばやまこうえん) |
地域 | 静岡県 西部地方 |
住所 | 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣地先 |
例年時期 | 3月下旬~4月上旬 |
入場料 | 無料 |
トイレ | 園内トイレ |
駐車場 | 有り|
交通アクセス |
天竜浜名湖鉄道「二俣本町駅」下車で徒歩にて約30分 ( 天竜浜名湖鉄道 ) |
一口メモ
・
鳥羽山公園は「
紅葉
」スポットにもなっています。
(参考Webページ)さくら開花情報|静岡県(https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/shizenkankyo/sakura/index.html)
(参考Webページ)鳥羽山公園(鳥羽山城址)|静岡県観光協会(https://hellonavi.jp/detail/page/detail/33357)
Google map
戦国時代の山城で、周囲が天竜川に面していた天然要害「鳥羽山城」跡、それから時は流れ、現在は鳥羽山公園となり、憩いの場となっている桜スポットです。
まずはじめに、現地案内図からお伝えします。
(2023年 3月27日)
今回お伝えしている桜景色は本丸付近の満開桜です。(2023年 3月27日)
それではここから一気に6つ。
鳥羽山公園本丸付近の桜景色をお伝えします。
鳥羽山公園本丸付近の桜<NO1>
(2023年 3月27日)
鳥羽山公園本丸付近の桜<NO2>
(2023年 3月27日)
鳥羽山公園本丸付近の桜<NO3>
(2023年 3月27日)
鳥羽山公園本丸付近の桜<NO4>
(2023年 3月27日)
鳥羽山公園本丸付近の桜<NO5>
(2023年 3月27日)
鳥羽山公園本丸付近の桜<NO6>
(2023年 3月27日)
憩いの場「鳥羽山公園」は、春の「桜」に秋の「紅葉」スポットとしても親しまれている存在です。