豊田川沿い、桜並木【磐田市】

観光名所 又は、 スポット名 |
豊田川(とよだがわ)沿いの桜並木 |
地域 | 静岡県 西部地方 |
住所 | 静岡県磐田市加茂地先 |
例年時期 | 3月下旬~4月上旬 |
入園料 | 無料 |
トイレ | 無し |
駐車場 | 無し |
交通アクセス | 「 磐田駅|JR東海 」から約4.5㎞ |
一口メモ
・豊田川沿いに約2km、桜並木が続いています。
(参考Webページ)さくら開花情報|静岡県(https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/shizenkankyo/sakura/index.html)
(参考Webページ)豊田川の桜並木|磐田市観光協会(https://kanko-iwata.jp/tanoshimu/tanoshimu-667/)

Google map
豊田川沿い両岸、約2km以上の道のりにソメイヨシノなどの桜樹が立ち並んでいます。
国道1号線付近から北側に向かって続く桜並木の満開時期は、磐田市春の風物詩として親しまれ愛されている存在です。
しかし、訪れたこの日は見頃だいぶ前、1分~3分咲きくらいの桜景色でした。
それでは一気に4つ。
豊田川沿いの桜景色をお伝えします。
豊田川沿いの桜景色<No1>

豊田川沿いの桜景色<No2>

豊田川沿いの桜景色<No3>

豊田川沿いの桜景色<No4>

静岡県全体的にこの年(2024年)は桜開花時期が例年より遅く、訪れたこの日が見頃だいぶ前だったのが残念です。