藤枝駅南口、イルミネーション【藤枝市】
観光名所 又は、 スポット名 |
藤枝駅のイルミネーション |
地域 | 静岡県 中部地方 |
住所 | 静岡県藤枝市駅前一丁目1-1 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無し |
交通アクセス | 藤枝駅|JR東海 |
一口メモ
・イルミネーションは、JR藤枝駅南口及び北口広場そして駅南通りにて開催。
ルミスタ☆ふじえだ~ファンタジックイルミネーション~ 令和6年11月9日(土曜日)から令和7年2月16日(日曜日)(予定) 点灯時間:午後5時~午後10時(予定) 場所:JR藤枝駅北口広場・南口広場・駅南通り |
(参考Webページ)ルミスタ ふじえだ~ファンタジック| 藤枝市(https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/style/photo/1449455030066.html)

Google map
こちらのイルミネーションは、静岡県藤枝市にあるJR藤枝駅ロータリー内の風景です。
ロータリー内という範囲ですが、イルミネーションのキラキラ感は、どことなく華やかに輝いていました。
駅前がチカチカと明るく電飾されていたことで、眺める雰囲気が1ランク上がって良い感じに映りました。
イルミネーションがキラキラとしている通路を右から左。そして、左から右へと縦横無尽に走っていたちびっ子たちとお母さん。その賑やかな光景が一番印象に残っています。
どうしてもドタバタと過ぎていく12月。
年末に向かって一直線の時期でもあり、家路や目的地へと向かって皆さん急ぎ足。
イルミネーションの輝きには目もくれずロータリー内を軽快に歩いている人たちの姿がほとんどでした。
それではここから6つ。
駅前のイルミネーション風景をお伝えしていきます。
この時期眺めるイルミネーションの輝き。
そのキラキラと輝く光景は、駅前の雰囲気を明るく盛り上げていました。
どうしてもこの時期は、年末年始に向けてドタバタと過ぎていく季節です。
そして、師走に突入していたこの日。
皆さん慌しく足早に駅を後にし、イルミネーションの光だけがキラキラと輝いていました。
藤枝市の冬を彩る風物詩「駅前イルミネーション」は、たくさんの人たちが目にする定番スポットです。
こちらでもイルミネーションの光が、チカチカと駅前を明るく彩っていました。
冬定番の風物詩「イルミネーション」。改めて冬を感じる今日この頃です。
(こちらは、ロータリーを出た並木道沿いのイルミネーション風景です)
2015年の藤枝駅前イルミネーションのテーマは「ふじえだ花回廊」。
こちら藤枝市は、一年を通して季節の花々を感じることのできるスポットが色々あります。
例えば、蓮花寺池公園での「藤」や「桜」に「蓮(はす)」の花々などは藤枝市定番の風景です。