清水灯台(三保灯台)【静岡市】
観光名所 又は、 スポット名 |
清水灯台(三保灯台) |
地域 | 静岡県 中部地方 |
住所 | 静岡県静岡市清水区三保地先 |
入園料 | 無料 |
トイレ | 清水三保海浜公園に有り |
駐車場 | 清水三保海浜公園に有り |
一口メモ
・「三保灯台(みほとうだい)」という呼び名が個人的には馴染み深いのですが、(海上保安庁による)正式名称は「清水灯台」というようです。
(参考Webページ) 清水灯台|Wikipedia(ja.wikipedia.org/wiki/清水灯台)
Google map
歴史ある「清水港」、その清水港に出入りする船の航行安全のため、1912年(明治45年)に設置(初点灯)された「三保灯台」、平成21年(2009年)には日本国近代化産業遺産に認定されています。
また、「三保灯台」は、日本で最初の鉄筋コンクリート造灯台ともいわれ、現在も建設当時の姿をそのままに残しているようです。
それから、「三保灯台」は三保半島(静岡県静岡市清水区)東端付近に立ち、周辺環境には日本新三景・日本三大松原のひとつ「三保の松原」や、東海大学海洋科学博物館があります。
(参考webページ)東海大学海洋科学博物館|静岡 三保の水族館(https://www.muse-tokai.jp/)
そして、「三保灯台」近くにある「清水三保海浜公園」は富士山ビュースポットになっています。
今回は清水三保海浜公園の駐車スペースに車を駐車して、清水灯台へと向かいました。
(2020年11月 4日)
ご参考として、清水三保海浜公園の案内図がこちらです。
(2020年11月 4日)
そして、清水灯台は清水海浜公園から歩いてすぐの距離にあります。
(2020年11月 4日)
まずはじめにお伝えするのは、清水三保海浜公園から望んだ富士山ビューです。
(先程までは、雲一つない富士山の姿だったのですが・・・)
(2020年11月 4日)
(そして、少し歩いて、清水灯台に到着)
この日は天候に恵まれたことで気持ちよく清水灯台を眺めることが出来ました。
ここから、8.6㎞に鎮座する「久能山東照宮」や、ここから1.1㎞にある「三保松原」は、郷土静岡県を代表する名所です。
(2020年11月 4日)
こちらは、清水灯台の説明板です。
(2020年11月 4日)
太平洋自転車道の看板がありますが、公式webページによると「太平洋岸自転車道とは、千葉県銚子市から神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、和歌山県の各太平洋岸を走り、和歌山市に至る延長1,400kmの自転車道構想」のことです。
参考webページ:自転車道(サイクリングロード)の整備 - 静岡県(https://www.pref.shizuoka.jp/machizukuri/doro/1049457/1003535/1029274.html)
(2020年11月 4日)
続いてこちらは、清水三保海浜公園方向を眺めた富士山ビューです。
(2020年11月 4日)
ホワイト色の灯台、そして、水平にした時の断面が八角形をしている清水灯台は、1912年(明治45年)に初点灯されてから現在も航行する船舶の安全を担っています。
(2020年11月 4日)
今回は白亜の灯台「清水灯台(三保灯台)」をお伝えしました。