藤枝総合運動公園、藤棚【藤枝市】

観光名所 又は、 スポット名 |
藤枝市総合運動公園の藤棚 |
地域 | 静岡県 中部地方 |
住所 | 静岡県藤枝市原100 |
例年時期 |
4月中旬下旬~5月上旬 |
入園料 | 無料 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 有り |
交通アクセス | アクセス│藤枝総合運動公園 |
一口メモ
・藤枝総合運動公園サッカー場改修工事(期間:令和4年6月 ~ 令和5年度末(予定))期間中ということで、一部立ち入り禁止区域がありました。
(藤枝総合運動公園サッカー場改修工事のお知らせ)
(藤枝総合運動公園サッカー場改修工事のお知らせ)
(参考Webページ)藤枝総合運動公園(https://www.fujiedascp.com/)

Google map
藤枝市というと「サッカー」を連想する人も多い(サッカーのまち)「藤枝」、
そして、 藤枝市は市の花を「藤」としています。
藤枝総合運動公園は、サッカー場、陸上競技場、野球場、グラウンドゴルフ場、スケートパークなどのスポーツ施設を持ち、そして、藤棚がある運動公園です。
まずはじめに、
全体図からお伝えしていきます。
(今回は、矢印で示した場所付近の藤棚をお伝えしています)

園内には何か所か藤棚があります。
(矢印で示す先が藤棚です)

しかし、訪れたこの日は改修工事の真っ只中ということで一部立ち入り禁止場所があり、園内全ての藤棚を確認することが出来ませんでした。
(矢印で示す先が藤棚です)

「蓮華寺池公園」や「熊野の長藤」の様に派手さがなく、咲き誇り感をあまり感じませんでしたが、

園内散歩(ウォーキング)途中の一コマとしては、まずまずの光景でした。
(この日はたぶん見頃を迎えていた藤の花房だったと思います)

ちなみに藤棚があるこちらのエリアは、園内中央広場です。

ちょぼちょぼ感の藤の花房。という印象でしたが、これはこれで季節感を感じ取ることが出来た印象です。

テーマを「響生・人と自然のハーモニー」としている藤枝総合運動公園は、サッカー場を中心とした憩いの場所的な運動公園です。